人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モネ劇場の新企画 3 Films / 1 Artist

ブリュッセルの王立歌劇場モネが進む路線は、注目に値する。
強い意志の感じられる演目選定で、気鋭の演出家と指揮者の手になる公演が続々登場し、スター
歌手出演で集客を図ることは最初から諦めているが、見逃すと後悔するプロダクションばかりだ。
しかも、実演を見逃しても、全公演が終了後3週間はオンライン・ストリーミングで見られるという
お膳立てのよさ。オンデマンドでタダだし、一挙に視聴できなくても次に見るときにはストップした
その続きからという配慮も素晴らしい。オランダ語フランス語に加えて英語字幕も選べるようになった。
歌劇場がイニシアティブを取るオンライン・ストリーミングに関しては、他の劇場の数歩先を進む
モネ劇場だが、新シーズンから新たな企画を開始して、顧客サーヴィスに余念が無い。

それは、3 Films / 1 Artist と名付けられた企画だ。
各プロダクションを担当する作曲家もしくは演出家に映画を3本選んでもらって、公演期間中に
その映画を上映するというものである。最初の映画上映の前には、作曲家もしくは演出家による
45分のトークがあり、その映画を選んだ理由やその映画が及ぼした影響などを語ってもらう。

これは、オペラの作曲や演出に対しての映画芸術の影響力の大きさを十分に物語るものだと思う。
映画監督がオペラ演出も手がける例は昔から多々あったし、近年では映画の様々な手法を用いた
オペラ演出をよく見かけることからも、演出家にとっての映画というメディアおよび芸術の重要性は計り
知れない。

まず、9月公演はパスカル・デュサパン作曲の『パッション』(サシャ・ヴァルツ演出・振付)で
現代ものだから、若手作曲家自身が次の映画3本を選んだ。
9月3日  パゾリーニの『王女メディア』 (上映前にデュサパンによるトーク付き)
9月7日  フェリーニの『魂のジュリエッタ』
9月24日  エレム・クリモフの『炎628』

10月公演はベルクの『ルル』で、演出家のクリストフ・ワルリコフスキが選んだ映画は以下のとおり。
10月15日 パゾリーニの『テオレマ』(上映前にワルリコフスキによるトーク付き)
10月22日 ヴィスコンティの『地獄に堕ちた勇者ども』
10月29日 ファスビンダーの『ケレル』

両者ともパゾリーニを第一に選んだというのが興味深い。パゾリーニの映画はいまだに汲めども
尽きぬインスピレーションの泉というわけか。
フェリーニにしろヴィスコンティにしろ、イタリア映画最盛期の監督作品は、やはりオペラとの接点も
太く大きいのは、よくわかる気がする。

モネの企画はそれだけではない。
ベルクの『ルル』といえば、1979年にパリのオペラ・ガルニエで上演されたブーレーズ指揮、
パトリス・シェロー演出、テレサ・ストラータス主演のプロダクションが伝説的だ。そして、それは
TV用に収録されたのだがDVDとしては出回っていないのだという。そのお宝映像が10月4日に
モネ劇場で上映されるのだ。
しかも、シェローを招いてのインタビューも事前にあり、オペラ演出について、またベルクの『ルル』
について語ってもらうのだという!
この伝説的プロダクションの『ルル』は、ピアニストにして文筆家の青柳いづみこさんがフランスに
留学中、実演鑑賞されていて、著書『無邪気と悪魔は紙一重』に書かれているので、興味津々
だったものだ。それが、モネの企画で特別上映の運びになったとは、欣喜雀躍の心持である。

だから、今シーズンもモネ劇場からは目が離せないのだ。



  モネ劇場を賛美するにふさわしい動画は、ペット・ショップ・ボーイズ。
  I can't take my eyes off of you
by didoregina | 2012-08-25 13:43 | 映画


コンサート、オペラ、映画、着物、ヴァカンスなど非日常の悦しみをつづります。


by didoregina

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

名前:レイネ
別名: didoregina
性別:女性
モットー:Carpe diem

オランダ在住ですが、国境を越えてベルギー、ドイツのオペラやコンサートにも。
ハレのおでかけには着物、を実践しています。
音楽、美術、映画を源泉に、美の感動を言葉にしていきます。


以前の記事

2020年 09月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

タグ

最新のトラックバック

カテゴリ

全体
バロック
映画
オペラ実演
オペラ映像
オペラ コンサート形式
着物
セイリング
コンサート
美術
帽子
マレーナ・エルンマン
イエスティン・デイヴィス
クイーン
CD
20世紀の音楽
旅行
料理
彫金
ビール醸造所
ベルギー・ビール
ハイ・ティー
サイクリング
ダンス
ハイキング
バッグ
教会建築
カウンターテナー
演劇
未分類

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧