人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御伽噺とファミリー・コンサート

ピアノの師匠ペーターが、日曜の午後、老若男女誰でも楽しめるような、ファミリー・コンサートを企画した。

御伽噺とファミリー・コンサート_c0188818_544647.jpg

            ライクハルト城の別館クッツハウスが会場

2010年3月7日        Peter Caelen & Ian Gaukroger (piano)
       Tim Schiepers & David Voncken (piano)
       Jacques Vriens (お話)

御伽噺がテーマの曲を、大人のピアニスト・コンビのペーターとイアン、それから生徒のティムとダーヴィッドが連弾演奏し、児童作家のジャック・フリンスが、合間にお話を語るという構成である。

D. Milhaud        Scaramouche

M. Ravel        Ma mere l'oye
                               Pavane de la Belle au bois dormant
  Petit Poucet
  Laideronnette, Imperatrice des pagodes
  Les entretiens de la Belle et de la Bete
  Le jardin feerique

F. Schubert        Kindermars D 928
       Vier Landler D 814
       March Militaire D 733 nr.1

W.A. Mozart        Sonate in D KV 381

P.I. Tschaikowski/N. Economou   Notenkrakersuite
                                  Miniatuur Overture
    Mars
    Dans van de Suikerboonfee
    Russische dans
    Arabische dans
    Chinese dans
    Dans van de Mirlitons
    Bloemenwals

シューベルトとモーツアルトの連弾を子供コンビが弾いて、その他は、大人コンビによる演奏だった。

ティムとダーヴィッドは10歳と12歳で、ピアノを習って3年目だが、かなりのレヴェルだ。すでに昨年末、ロッテルダムのデ・デゥルンで行われたアマチュア・ピアノ・コンテストでデビュー済みという、恐るべき子供達である。今日は、ティムがあがりまくって、ミスが多かったが、なんとか二人で乗り切った。
会場は、ちびっ子から、おじいちゃん、おばあちゃんまで年齢層の広い客で満席の盛況である。
児童作家が、曲の合間に、演奏曲目にふさわしいお話を語り聞かせるという構成もよかった。


御伽噺とファミリー・コンサート_c0188818_5222446.jpg

                      イアンとペーター

この二人は、1年に1,2度、2台のピアノでの演奏会をするのだが、イアンはアムステルダム在住のため、二人揃っての練習時間はなかなかとれない。
チャイコフスキーの「胡桃割り人形」を、2台のピアノでぴったり合うように演奏するのは、結構難しい。
一般に、バレエ音楽のピアノ曲版というのは、まずリズムが正確でないと聴くに耐えない。
それを二人で演奏するのは、練習風景を知っていると、聴いていて息がつまりそうになるものだ。しかし、二人は合同練習時間の物理的短さを、技術的にカバー、クリアして、安心して聴くことが出来た。

(「胡桃割り人形」は、次男が年末に音楽学校のコンサートでの、2台のピアノで各4手、計8手での演奏に参加した。各人別パートを何ヶ月間か個別練習してから、4人で1ヶ月みっちり合わせる練習をしたから、上手くいった。しかし、ピアノ・アレンジとしては、4手のほうが、ずっと聴き心地がよい。オーケストラ曲をピアノ・アレンジする場合、手の数が多い方が音に厚みが出て、オリジナルのオーケストレーションに近くなりそうなものだが、合わせるのが難しくなるだけで、効果はそれほどでもなかった。それよりも、普通に2手のソロ演奏アレンジのほうが好ましい。)

御伽噺とファミリー・コンサート_c0188818_5423477.jpg

                着物は、琉球絣柄の信州紬。
                帯は、薄い抹茶色のメルヘン調の染め帯。
                コンサートのテーマと雰囲気に合わせて。


終演後、イアンに話しかけてみた。

R「今年はアルベニス・イヤーだけど、演奏のご予定は?丁度7年前に、貴方の弾く『イベリア』を聴いたのが、ピアノ・レッスン再開のきっかけになったんです。いつかは弾けるようになりたいと」

I 「そうそう、アルベニス・イヤーだけど、アルベニスは『イベリア』に限らず超難曲ぞろいだね」

R 「でも、わたしでも弾ける曲もあるんですよ。サロン風の曲だけど」

I 「アルベニスの曲は、どれもサロン風といえる。ところで、7年後の今は何を弾いているの?」

R 「6月にオール・ドビュッシーのコンサートを開く予定で、練習してます」

そこへ、イアンの譜めくりをした、わたしの兄弟子クリスが割って入った。
C 「ええっ?ドビュッシーの全曲コンサートなんて、どうやってするの?」

R 「ドビュッシーの全曲ではなくて、コンサートの曲目が全てドビュッシーなの」

I 「とにかく、僕の7年前のコンサートが、契機になってるとは、うれしいね」
と、イアンは、とても喜んでくれた。
by didoregina | 2010-03-07 22:01 | コンサート


コンサート、オペラ、映画、着物、ヴァカンスなど非日常の悦しみをつづります。


by didoregina

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

名前:レイネ
別名: didoregina
性別:女性
モットー:Carpe diem

オランダ在住ですが、国境を越えてベルギー、ドイツのオペラやコンサートにも。
ハレのおでかけには着物、を実践しています。
音楽、美術、映画を源泉に、美の感動を言葉にしていきます。


以前の記事

2020年 09月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

タグ

最新のトラックバック

カテゴリ

全体
バロック
映画
オペラ実演
オペラ映像
オペラ コンサート形式
着物
セイリング
コンサート
美術
帽子
マレーナ・エルンマン
イエスティン・デイヴィス
クイーン
CD
20世紀の音楽
旅行
料理
彫金
ビール醸造所
ベルギー・ビール
ハイ・ティー
サイクリング
ダンス
ハイキング
バッグ
教会建築
カウンターテナー
演劇
未分類

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧