人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウォレス・コレクションでバロックの珠玉を観る

ロンドンのウォレス・コレクションには今まで足を踏み入れたことがなかった。
音楽と美術の好みが合うセルビア人の友人が、イチオシ!と言うので、今回初めて
行くことになった。

ウォレス・コレクションでバロックの珠玉を観る_c0188818_21162652.jpg


貴族の邸宅が建物で、5世代にわたる一家のコレクションだが、現在は国のものなので
入場料は無料。

ダイニングルームやビリヤード室、サロンなど様々な部屋の壁に所狭しとバロックや
ロココの絵が掛かっている。フラゴナールやプッサン、ワトーも素晴らしいが、17世紀の
オランダやフランダース絵画に目を惹くものが多い。

白眉は、現在は地下に移されているグレート・ギャラリーから選び抜かれた作品だ。

ウォレス・コレクションでバロックの珠玉を観る_c0188818_21235546.jpg

Frans Hals, The Laughing Cavalier (1624)


リラックスした人物の表情はいかにもハルスらしく一瞬の頬の緩みが捕らえられていて、
達筆ながら緻密に描きこまれた衣装を纏った自警団騎士の肖像画がその部屋の目玉だが、
それと対面する形で反対側の壁にヴァラスケスの絵が掛かっている。

ウォレス・コレクションでバロックの珠玉を観る_c0188818_21282842.jpg

Diego Velazquez, The Lady with a Fan (1640)

この2枚の絵の対比が絶妙である。

ヴェラスケスの絵にしては、厳めしさがなくてソフトな雰囲気で(友人によると、ヴェラ
スケス本人の手によるものではなくアトリエの弟子に描かせたらしい)、エレガントな貴
婦人なのだがおっとりとした鷹揚さが感じられ、非常に好ましい。

こうして二枚を交互に同じ部屋で観ると、ハルスとヴェラスケスというまるで正反対と
思われる画風の二人の画家がほぼ同時代に生きていたことが実感されるのであった。


ウォレス・コレクションでバロックの珠玉を観る_c0188818_21395167.jpg

Anthony van Dyck, Paris (c. 1628)

このパリスを描いた絵もファン・ダイクらしからぬ甘美さが漂い、陶酔したような表情が
よく言えば非常にイタリア・バロック的である。

そしてその向かいには、

ウォレス・コレクションでバロックの珠玉を観る_c0188818_21512340.jpg

Domenchino, A Sibyl (early 1620's)

この2つがまた対峙しているディスプレイが絶妙だ。
こうして、北方(オランダ、フランダース)と南方(スペイン、イタリア)の対照的な
国柄の画家の絵を並べずに向かい合わせに置くことで、バロックと言う括りでの共通項と
同時代性を観る者に訴えるのである。唸らされた。

ウォレス・コレクションでバロックの珠玉を観る_c0188818_21553464.jpg


たっぷりと美術鑑賞を楽しんだ後は、お約束のカフェでお茶。
広々とした中庭を高いガラス天井で覆った明るいカフェで、しばし友人とまったり。
入場料無料の美術館では、なるべく寄付代わりにカフェ・レストランを利用することに
しているが、ここは最高。

ここを案内してくれた若い友人は、来週、ロンドンを去って国に帰るのだが、彼には感謝
するとともに将来の夢の実現を応援したい。
by didoregina | 2014-06-19 15:00 | 美術


コンサート、オペラ、映画、着物、ヴァカンスなど非日常の悦しみをつづります。


by didoregina

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

名前:レイネ
別名: didoregina
性別:女性
モットー:Carpe diem

オランダ在住ですが、国境を越えてベルギー、ドイツのオペラやコンサートにも。
ハレのおでかけには着物、を実践しています。
音楽、美術、映画を源泉に、美の感動を言葉にしていきます。


以前の記事

2020年 09月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

タグ

最新のトラックバック

カテゴリ

全体
バロック
映画
オペラ実演
オペラ映像
オペラ コンサート形式
着物
セイリング
コンサート
美術
帽子
マレーナ・エルンマン
イエスティン・デイヴィス
クイーン
CD
20世紀の音楽
旅行
料理
彫金
ビール醸造所
ベルギー・ビール
ハイ・ティー
サイクリング
ダンス
ハイキング
バッグ
教会建築
カウンターテナー
演劇
未分類

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧